ぶたろぐ
ぶたのはなの日々とソフト焼き玩具製品の情報
2014年3月28日金曜日
甘い日
朝から甘く
夕食後も甘く
夜もまた甘かったです。
お付合い下さった皆様ありがとうございました・・・
兎に角太りました。
2014年3月27日木曜日
new マット
長年使っていたカッティングマットが
使い過ぎでボコボコになり
カットする紙にまで影響してきたので新しいマットにすることに。
以前使っていたマットを購入した頃、消耗品と解っていても
消耗したらしたで何か思いにふける・・・
新しいマットは言うまでもなく輝いている。
そんなこんなで一つ終わらせ、次!
2014年3月26日水曜日
20140326
珍しく多く書きものをした日・・・
忘れていた沢山のバッチが送られてきた。
控えのズールとレッドキラー なかよくバンザイ
コンプリートというものは魅了されるものがある。
2014年3月23日日曜日
ねこ2展終わり
ねこ2展(グループ展)終了しました。
最終日も製品を並べて頂きました。一応、搬入した製品は完売したそうです。
ビリケンさんまで足を運んで頂いた購入者さま、ありがとうございました。
ビリケン関係者さま、制作に関わった業者さま、ありがとうございました。
2014年3月21日金曜日
こもりぎみ
ここ2週間ほど、お医者さんなど行く以外、家にこもっていました・・・
本日は久々のはな房
お客様の塗装を拝見させて頂きました。
私が好きなキャラという事で「がんばれ!ロボG」
自分のも欲しい〜
元気頂きました!!
帰り道いつものお店で落花生
3つ入り落花生発見!
ラッキーハッピーということで
ビリケンさんの『ねこ2展』で発売の千葉名産セットに入っているであろう
ラッキーも喜びポーズ!
2014年3月19日水曜日
ねこ2展
南青山のビリケンさんで行なわれている
ねこ2展 3月23日まで
キットのビリケンさんということで
千葉名産くみたてキット
(ねこ入り)
を発売しています。
価格4,000円(税込)
こんな感じのが入っています。
お土産にどうぞ。
組かえ次第でこんな珍獣もつくれるよ。
四角い絵も売っています。
2014年3月17日月曜日
20140317
発注していたモノが出来上がり予定変更。
いろんな方にご迷惑かけています。申し訳ないです・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ぶたのはな
shop
リンク
GARGAMEL
ラベル
日々のこと
(891)
製品情報
(117)
その他
(77)
イベント
(35)
ウルトラマンスタンプラリー
(14)
はな房
(12)
個展
(4)
ブログ アーカイブ
►
2021
(34)
►
2月
(13)
►
1月
(21)
►
2020
(200)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
►
10月
(27)
►
9月
(22)
►
8月
(30)
►
7月
(25)
►
6月
(11)
►
5月
(21)
►
4月
(12)
►
3月
(1)
►
1月
(3)
►
2019
(14)
►
10月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
1月
(2)
►
2018
(8)
►
12月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2017
(26)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2016
(30)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2015
(59)
►
12月
(3)
►
11月
(6)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(3)
►
7月
(2)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(10)
►
3月
(4)
►
2月
(12)
►
1月
(5)
▼
2014
(48)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(7)
▼
3月
(7)
甘い日
new マット
20140326
ねこ2展終わり
こもりぎみ
ねこ2展
20140317
►
2月
(5)
►
1月
(1)
►
2013
(43)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(9)
►
6月
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(5)
►
3月
(4)
►
1月
(4)
►
2012
(63)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(8)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(7)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(6)
►
2月
(5)
►
1月
(5)
►
2011
(266)
►
12月
(7)
►
11月
(7)
►
10月
(11)
►
9月
(9)
►
8月
(17)
►
7月
(28)
►
6月
(29)
►
5月
(29)
►
4月
(32)
►
3月
(32)
►
2月
(34)
►
1月
(31)
►
2010
(254)
►
12月
(24)
►
11月
(28)
►
10月
(29)
►
9月
(31)
►
8月
(29)
►
7月
(36)
►
6月
(30)
►
5月
(32)
►
4月
(9)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2009
(26)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(4)
►
4月
(2)
►
3月
(2)
►
1月
(2)
►
2008
(16)
►
12月
(6)
►
9月
(2)
►
8月
(5)
►
7月
(3)